03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
少し前にIBMでPowerアーキテクチャ開発のリーダーだった幹部がIBMをやめてアップルに移るという話を読んだが、その幹部はアップルのiPod部門を担当するそうだ。
今までiPodを統括していた人はiPod部門をやめてスティーブ・ジョブスのアドバイザーになるとのこと。
iPodに新しい風を吹き込みたいという意図かな?
いままでマイクロプロセッサの開発というコアな部分をやってきた人が、今度はコンシューマー製品の開発でだいぶ畑が違うんじゃないかなとも思うけど、やっぱり実力のある人はどんなところでもリーダーシップを発揮できるんだろう。